小型4輪ロボットベース【Cygnus】

<本製品の特徴>
・4輪ロッカーボギー構造を用いて自動ドア等の小さな段差やスロープも走行可能です。
・インホイルモータを使用することでコンパクトな設計になっており、狭い場所での運用も可能です。
・複数種のセンサーを用いて自立走行を行うことができ、有人環境でも安全な運用が可能です。
・小型かつ完全自社生産のため、購入後のサポート・カスタマイズに幅広く対応しております。
・研究・開発・ROSの教育目的での利用をして頂く方向けに、ロボットベース標準仕様での販売もしております。
⇒PCやLidarはお客様側でご用意頂き、車体関連(フレーム・モーター・ドライバ・電源/EMGSW)のみでご提供することも可能です。
お気軽にご相談ください。
ロボットベースフル仕様 (カバーはサンプル造形品) |
ロボットベース標準仕様 | |
サイズ | 370×380×210(390)mm | 370×380×210(390)mm |
---|---|---|
重量 | 14Kg | 10Kg |
駆動モーター | 4インチ3相DCインホイルモータ×2 | |
制御ユニット | 2CH・DCモータドライブ(TROBOT-VI) | |
搭載想定センサー | 接触式バンパーセンサ(4か所) 超音波センサ(前:3CH 後:1CH) リアルセンスカメラ 2Dスキャナー 9軸センサ+ケーブル |
接触式バンパーセンサ(4か所) |
コントロールユニット | ROS向け制御用PC(スペックについてはお問い合わせください) 7inchタッチパネル式モニタ(オプション) |
|
コントローラー | WEB上UI、ゲームパット(オプション) | |
性能 | 段差:10mm(点字ブロック走行可能) 傾斜:10度 最高速度:0.5~6Km/h 積載量:30Kg |
|
開発環境 | Linux(Ubuntu) ROS及びROS2対応、Windows、Linux(Open RTM-asist) |